京都の特別公開(2014年秋)

今秋の京都の寺社の特別公開スケジュールが、以下サイトで公開されていました。

京都の特別拝観・一般公開 – KYOTO design

仏像や仏教絵画に見どころの多い主要寺院では、主に以下の特別公開が予定されています。

東寺 宝物館 秋季特別展 (9月20日~11月25日) 
東寺 観智院 特別公開 (9月20日~11月25日)
・仁和寺 霊宝館 秋季名宝展 (10月1日~11月24日) 
・清凉寺 霊宝館 秋期特別公開 (10月1日~11月30日)
青蓮院門跡 青龍殿 青不動明王ご開帳 (10月8日~10月23日)
・醍醐寺 霊宝館 秋期特別公開 (10月11日~12月7日)

禅宗庭園や禅宗美術に見どころの多い寺院では、主に以下の特別公開が予定されています。

大徳寺 本坊 特別公開 (9月20日~10月11日)
銀閣寺 秋の特別拝観 (10月4日~11月30日)
大徳寺 興臨院 特別公開(10月11日~12月15日)
大徳寺 本坊 曝涼展 (10月12日)
大徳寺 高桐院 曝涼展 (10月12日)
大徳寺 黄梅院 特別公開(10月12日~12月7日)
東福寺 秋の特別拝観 (11月1日~12月7日)

なお、今秋は、京都国立博物館で新常設館の開館記念展(京へのいざない展 9月13日~11月16日)、国宝鳥獣戯画と高山寺展(10月7日~11月24日)も開催されます。