京都国立博物館「京へのいざない展」の詳細

京都国立博物館で、来月常設展用の新しい展示館が開館しますが、その開館の際に開かれる所蔵作品展 「京へのいざない」展(9/13-11/16)の出品作品の詳細が、同館ウェブサイトで公開されていました。

京へのいざない展 – 京都国立博物館
京へのいざない展 チラシ – 京都国立博物館 (PDF)

普段は展示される機会が少ない絵画や書の名作も含め、同館の代表的な所蔵品(京都や奈良の複数の寺院からの寄託品も多く含む)がまとめて展示されるようです。

また、全2期のうちの第1期(9/13-10/13)は、特に出品作品が充実しており、雪舟筆 天橋立図(京博蔵)、同 山水図(同)、如拙筆 瓢鮎図(退蔵院蔵)、伝源頼朝像(神護寺蔵)、伝平重盛像(同)、阿弥陀二十五菩薩来迎図(知恩院蔵)、法然上人絵伝(同)等、中世絵画の名作が多く出品されるようです。

如拙筆 瓢鮎図
如拙筆 瓢鮎図